2023-01-01から1年間の記事一覧
今年の初めから音楽再生プラットフォーム「Roon」を導入し、その音質とソフトの完成度の高さがとても気に入って使用していますが、「Roonという企業が、今後も長く存続して行けるのか」という不安は常にありました。 そして 11月28日に「Harman acquires Roo…
PCオーディオを手始めに、デジタル・オーディオを初めて約15年、デジタルノイズやネットワーク関係のノイズには、今まで全く気にしていませんでした。 しかし昨年暮、Roonを導入して以来、光ファイバーケーブルに関しての記事が目に止まる様になり、特にルー…
Rey Audio マニアのフランス人から紹介されたハンガリーのウッドホーン工房では、過去にどの様なウッドホーンを製作して来たのか、興味本位で聞いてみました。 パイオニア/ Exclusive は「TH-4001」「TH-4003」、Rey Audio「RH-3」、新井悠一氏がMJ誌上で発…
3年前に、Rey Audio RM-6Vを聴いてみたい、とブログに書き込んで来たフランス人のオーディオ・マニアとの交流がまだ続いています。 「我が家で10年間、毎日いろいろやったけど、デジタルEQを使っても結構大変だった。オリジナルのLCネットワークでの音作りは…
以前、スイングジャーナル誌の記事で、Jazz/Audio 評論家の寺島靖国氏が Rey Audio を購入する際「シングルWooferの RM-11 にしようか、それともバーチカルツインの RM-6V にした方が良いのか」と迷っていたら、横にいたイルンゴの楠本さんが「シングルのRM-…
自作「Roon Core」の設計プランができたので、いよいよパーツを集め始めました。 搭載するPCは、Intel NUCを買って来るか、ショップで入手できる小型PCを使うこともできる、今回は富士通製の小型PCを入手しました。 「空冷+ファンレス」を実現するためのシ…
7年ほど前にNet Audio という雑誌で「Roon」の記事を読んで興味を持ちました。料金は Lifetime billingで500ドル程でした。Roonという会社自体が永続的に経営していけるんだろうか、などと考えているうちに興味が薄れて完全に忘れていました。 昨年秋にオー…
チョーキングとフィンガー・ヴィブラート、、、ファズやワウワウ・ペダルを駆使して大音量で奏でるブリティッシュ・ブルース・ロック、、、ゆっくりと見える指の動きから、素早いダイナミックなパッセージを次々と生み出すサイケデリック・サウンドの元祖「C…