MilesTAD’s Blog

自分の一生涯の趣味として続けているオーディオのブログです。

2013-01-01から1年間の記事一覧

DST-01 導入

LINN 社の Klimax DS と同じ様に、「アルミ・ブロックを削り出したシャーシ」と聞いて、それはイイじゃないか、と実物を見に行きましたが、ガッカリでした。 残念ながら「63万円の定価で、このデザインはないでしょう、、、」、ハードの開発に時間を取られ…

Switching Hubのアナログ電源

Switching Hubのフルチューンを教えて頂いたGiulia氏のブログに、付属のスイッチング電源を FIDELIX 社のアナログ電源にグレードアップしたら、以前よりも遥かに良くなった、これと比較すると以前の音は「扇風機を介して聴いているような、、、」という記事…

Switching Hubのフルチューン

DST-01を導入したので、NAS も今まで使っていた汎用品に加えて、BUFFALOの「2TB x2」のNASを購入しました。 これでRAIDを組みますので、総合容量は「2TB」です。 これに接続する「Switching Hub」も、今まではBUFFALO製の汎用品を使っていましたが、音が良い…

NASのアナログ電源

BUFFALOのNASを導入したので、このNASの付属のACアダプターもアナログ電源にすれば良くなるのではないか、と考えました。 4年程前、PCオーディオを始めた頃は「たかがデジタル」とバカにして、USBやFire Wireケーブルは普通の市販品を使っていました。 しか…

オーディオルーム大改造 (床の仕上-その1)

2年ほど前、DIYで完成させた「檜ムク材の天井と壁」は、時間の経過とともに程良い色合いになって来ました。 今後、さらに色合いが濃くなって良い味が出て来ると思います。(我家の2階にあるリビング・ルームの天井は桜材を施して、10年間でとても良い色合…

オーディオ再開(2)

オーディオ仲間にメイルを出した後で、「そーいえば、最近のDEQX、現在は一体いくらなのだろう、、、」と久しぶりにクリズラボのWebサイトを覗いてみました。 最新型の「HDP-4」には、以前はオプション扱いだったデジタル出力が標準装備されていて、将来はUS…

レコード・ジャケット Reid Miles

自分にとっては、30cmLPのジャケットは中身のディスクと同じくらい、あるいはそれ以上の価値のある場合がありました。 音楽そのものが気に入らなくても、ジャケットだけが気に入って購入したものも数多くありました。壁にディスプレイして飾っておくために、…

東京郊外のホテルでModern Jazz

今年の8月で60歳なので「定年退職のお祝いに」と女房が予約してくれた東京郊外の広大な公園の森の中にある洒落たホテル。 ここはオークラ系列のホテルとのことで、平日だったこともあって、とても静かな雰囲気を楽しむことができました。 ホテルでディナーと…